News

新料金制度のお知らせ

年間回数制の導入

 

【2024年1月から、ジュニアコースにおきまして年間回数制を導入致します。】

年間回数制の導入に伴い、3月以降、ジュニアコースの月4回受講形態(Aタイプ30分×4回、Bタイプ45分×4回、Cタイプ60分×4回)は、廃止となります。
新たに導入致します年間回数制は、年間42回のレッスンを、1回30分、40分、45分、60分にて実施する形となります。
尚、Aタイプ;40分×3回と60分×2回、Bタイプ;60分×3回等の、月のレッスン回数が3回以下のレッスン形態につきましては、 変更は無く据え置きとなります。

今後、レッスン受講形態の名称が、
・年間回数制は【プラン】(新制度)
・月間時間制は【タイプ】(据え置き制度)
となります。

料金等の詳細は、ジュニアコース料金表にてご確認ください。
1月以降にご入会をされる方は、1月から新制度が適応となります。
既存の生徒様につきましては、1月~2月は移行猶予期間とし、3月から全生徒様が新制度適応となります。
既存生徒様で、1月・2月から新制度へ移行をご希望の方は、【受講プラン変更申請フォーム】から変更申請をお願い致します。

 

料金値下げと追加レッスン設定

 

【年間回数制に伴いまして、変更となる各事項(システム)は以下の通りでございます。】

・年間回数制(プラン)におきましては、毎月のレッスン料を値下げ致します。
・Aタイプ(月40分×3回)等の月間時間制(タイプ)をご継続の方は変更事項はありませんので、据え置きとなります。
・今まで「1回60分¥3,300」設定のみの追加レッスン形態を、各時間分の追加レッスン料と追加形態を設けます。
・休会等の各種お手続きは紙媒体を廃止し、専用フォームからの簡略お手続きへ変更致します。
※尚、発表会申込みにつきましては、メール送信予約をされる方が多数ですので、紙媒体→申込書写真添付メール送信を継続致します。

 

お手続きの有無

 

【レッスン受講形態変更のお手続き】

「Aタイプ;30分×4回」「Bタイプ;45分×4回」「Cタイプ;60分×4回」の月間時間制の月4回タイプは、 3月以降廃止となります。
対象者の方は、「プラン(年間回数制)」、または、「タイプ(月間時間制)の月3回タイプ」へのご変更をお願い申し上げます。

レッスン受講形態が、
①タイプからプランへ変更の方 変更申請が必要です。
②現在、月3回タイプの方でプランへ変更希望の方 変更申請が必要です。
③月4回タイプから月3回タイプへ変更の方 講師とスケジュール調整のみで変更申請は不要です。
④月3回タイプを継続の方 据え置きの為、変更申請は不要です。

※尚、③の場合、「1回のレッスン時間が30分→40分へ変更」となる生徒様が多く発生します講師は、講師のレッスンスケジュール(時間割)が変動致しますので、レッスン時間の再調整をお願いする場合がございます。
(※なるべく大きな時間変更にならないよう努めますが、ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。

基本的には、現在、月4回タイプの方が変更対象となりますので、下記の【受講形態の変更例】をご確認いただきますようお願い申し上げます。
(※変更例に記載のプランは、現在と同じ(または同等)レッスン時間のプランを記載しております。)

 

【変更の有無】 【現在の受講タイプ】 【受講形態の変更例】
変更必須 30分×4回の方  プラン30、プラン40
変更必須 45分×4回の方 プラン40、プラン45
変更必須 60分×4回の方 プラン45、プラン60
変更必須 30分×8回の方 プラン30W
据え置き(変更も可) 40分×3回の方 変更なし、またはプラン40
据え置き(変更も可) 60分×2回の方 同等プランなし
据え置き(変更も可) 60分×3回の方 変更なし、またはプラン60
据え置き(変更も可) 30分×2回の方 変更なし、またはプラン30
据え置き(変更も可) 60分×1回の方 同等プランなし

 

受講プランの変更は、【受講プラン変更申請フォーム】から変更申請をお願い致します。

 

【2月開催】発表会参加締め切り人数

申込受付は、期限になりましたので締切ました。


 

2024年2月発表会参加締め切り人数まで、残り、

15名

となります。(12/20(水)10:00時点)

「お支払い」と「2月分の申込書提出」の両方を終えている方はご参加確定となります。

※ご参加確定の方には個別に参加確定メールをお送りしております。

※尚、お申込みに不備のある方へも、教室より直接ご連絡しております。

 

参加確定には、
①「申込書のご提出」
②「参加費のお支払い」
の両方が必須となります。

詳しくはお問い合わせ頂くか、担当講師までご確認下さい。

 

【注意事項】

・申込締切期限問わず、定員になり次第締切となります。

・お申込みには「本申込書のご提出」と「参加費のお支払い」の両方が必要となりますので、片方だけの際はお申込みは未受理となります。

・申込書のご提出方法は、ご記入済の申込書を写真(メール)にてお送りいただいても可能でございます。

 

─────────────────────

参加申込書は教室まで写真(メール)でお送り頂いても結構です。

参加費のお支払いはお振込みでも受け付けております。

【2月開催】発表会のお知らせ

この度、2024年1月に続き、2月も発表会を開催する事が決定致しました。

1月開催発表会には大変多くの方にお申込みいただき、受付2日目にて締め切らせていただきました。 定員85名に対して、追加受付を含め104名の参加が決まりましたが、その後も多数のお申込みがございます。
これ以上の受付は運営上の都合によりお断りをしております。

つきましては、少しでも多くの方にご参加いただきたく思いますので、追加開催としまして2月の開催が決定致しました。
詳細はホームページにて記載しておりませんので、教室または講師までお問合せください。

【1月開催】発表会参加締め切り人数

定員に達しました為、受付は終了いたしました。
多くのお申込みがあり、急遽追加受付を致しましたが、お申込みが100名を超えました為、締め切らせていただきます。

10/2(月)23:59までの申込の方は受付可能ですので、お振込み等のお手続きをお願い致します。


2024年1月発表会参加締め切り人数まで、残り、

0名

となります。(10/3(火)00:00時点)

1部と2部は定員に達しました為、10/2(月)11:40以降の参加確定は3部以降のご案内となりますので、予めご了承ください。

「お支払い」と「1月分の申込書提出」の両方を終えている方はご参加確定となります。

※ご参加確定の方には個別に参加確定メールをお送りしております。

※尚、お申込みに不備のある方へも、教室より直接ご連絡しております。

 

 

参加確定には、
①「申込書のご提出」
②「参加費のお支払い」
の両方が必須となります。

詳しくはお問い合わせ頂くか、担当講師までご確認下さい。

 

【注意事項】

・お申込の締切は12月24()となりますが、期日以前に85名に達した際は、定員になり次第締切となります。

・お申込みには「本申込書のご提出」と「参加費のお支払い」の両方が必要となりますので、片方だけの際はお申込みは未受理となります。

・申込書のご提出方法は、ご記入済の申込書を写真(メール)にてお送りいただいても可能でございます。

 


参加申込書は教室まで写真(メール)でお送り頂いても結構です。

参加費のお支払いはお振込みでも受け付けております。

 

次回発表会につきまして

次回の発表会は2024年1月に成城ホールにて開催致します。
日にち、時間、料金等の詳細につきましては下記の通りです。

【当教室生徒の方】
各教室に「発表会のお知らせ」を掲示・配布しておりますのでご確認ください。
【当教室外の方(提携教室含む)】
当教室までお問い合わせいただくか、担当講師にお問い合わせください。詳細PDFにてご案内致します。

当教室では、発表会の詳細はホームページでは開示しておりませんので、予めご了承ください。

 

8月以降のお支払いについて

8月より設備費改定の為、お支払い金額が¥200(税込)の値上げとなります。
詳細は「設備費改定のお知らせ」にてご確認ください。

8月分のお支払い(前払いの為7月時のお支払い)は、改定後金額となりますのでお間違いのないようお願い申し上げます。

表記金額は設備費・消費税込みのお支払い金額となります。

ジュニアコース

 

レッスンタイプ 改定前 改定後
A Type ¥10,400 ¥10,600
B Type ¥14,800 ¥15,000
C Type ¥19,200 ¥19,400
D Type ¥6,000 ¥6,200

 

レギュラーコース

 

レッスンタイプ 改定前 改定後
A Type ¥10,400 ¥10,600
B Type ¥14,800 ¥15,000
C Type ¥19,200 ¥19,400
D Type ¥7,100 ¥6,750

 

セミプロ・プロコース

 

セミプロ・プロコースにつきましては、個別のご案内をお送り致します。

 

【2023年8月開催】発表会参加締め切り人数

申込受付は、期限になりましたので締切ました。


8月発表会参加締め切り人数まで、残り、

1名

となります。(7/24(月)10:00時点)

1部と2部は定員に達しました為、以後のお申込みは3、4、5部のみお申込み可能となりますので、予めご了承ください。

「お支払い」と「8月分の申込書提出」の両方を終えている方はご参加確定となります。

※ご参加確定の方には個別に参加確定メールをお送りしております。

※尚、お申込みに不備のある方へも、教室より直接ご連絡しております。

 

 

参加確定には、
①「申込書のご提出」
②「参加費のお支払い」
の両方が必須となります。

詳しくはお問い合わせ頂くか、担当講師までご確認下さい。

 

【注意事項】

・お申込の締切は7月23()となりますが、期日以前に75名に達した際は、定員になり次第締切となります。

・お申込みには「本申込書のご提出」と「参加費のお支払い」の両方が必要となりますので、片方だけの際はお申込みは未受理となります。

・申込書のご提出方法は、ご記入済の申込書を写真(メール)にてお送りいただいても可能でございます。

 


参加申込書は教室まで写真(メール)でお送り頂いても結構です。

参加費のお支払いはお振込みでも受け付けております。

 

コロナ対応につきまして

5/8(月)以降のコロナウイルス等感染症の対応につきましては、下記の通りと致します。
何卒、宜しくお願い致します。

 

5/8(月)以降、
①レッスン時のマスク着用は、生徒講師共に任意と致します。
②レッスン室内のパーテーションは撤去致します。
③レッスンのキャンセルや変更につきましては、コロナ関係の欠席につきましては振替可能期間を2ヶ月先までとしておりましたが、今後は通常のキャンセルと同様に、振替可能期間は翌月中と致します。
通常時のキャンセル規約(条件)につきましては、下記をご確認ください。

 


 

【キャンセル・変更、振替レッスンにつきまして】
・生徒様のご都合によるキャンセル・変更はレッスン開始時刻48時間前まで有効です。
・48時間を切ってからのキャンセル・変更は、会員規約上レッスン実施扱いとなります。
・48時間を切ってからのキャンセルが病気等のやむを得ない理由に限り当月中の振替レッスンが可能です。
・病欠に伴うキャンセルでも、講師のスケジュール上、当月に振替レッスンができない際は、誠に申し訳ございませんが、会員規約に従いレッスン実施扱いとさせて頂きます。
・レッスン開始時刻48時間前までのキャンセル・変更につきましては、翌月まで振替レッスンが可能です。翌月中に実施出来ない際は、実施扱いとなります。
※講師からのキャンセルや変更の際は、翌々月(2ヶ月先)まで振替調整を可能とさせていただきます。
・ジュニアコースなど曜日固定のレッスンに関しましては、講師のスケジュール上、 振替ができない場合がございます。 1回のレッスン時間を延⻑するなどで可能な限りご対応させて頂きますが、 事前のキャンセル・変更等は担当講師とよくご相談の上、行って下さい。

【代講振替につきまして】
・講師の担当曜日と振替希望曜日が合わない際は、他講師による代講振替が可能です。(48時間前キャンセル時のみ有効です)

 

設備費改定のお知らせ

平素より御愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

当教室の設備費は現在、¥500(税込)/月としておりますが、20238月分より、¥700(税込)/に改定させていただきたくお願い申し上げます。

昨今の公共料金をはじめ、楽器メンテナンスに伴う費用、消耗品など、諸費用が増加してまいりました。

当方といたしましては、極力値上げをしないよう今日まで努めてまいりましたが、これらの諸費用は、現状では維持が困難な旨、今後値下がりする可能性が低い旨をふまえ、値上げせざるを得ない状況となりました。

皆様には大変なご迷惑をおかけすることになり、大変心苦しい限りではございますが、改定のやむなきに至りました事情を、何卒、ご賢察の上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

【設備費金額】
ご受講楽器やタイプに関係無く、お一人様単位での金額となります。
生徒お一人様につき、毎月¥700(税込)をお願い申し上げます。

【改定日】
7月時のお支払いの際は何卒ご確認頂きますようお願い申し上げます。
20238月分レッスン料のお支払いから適応となります。

【その他】
設備費につきましては、月途中の御入会でも回数割せず¥700(税込)となります。
本件に関するお問い合わせは、お電話、又はメールにて徳丸までお願い致します。

【2023年5月】発表会参加締め切り人数

申込受付は、期限になりましたので締切ました。


5月発表会参加締め切り人数まで、残り、

10名

となります。(4/23(日)23:59時点)

「お支払い」と「5月分の参加申込書提出」の両方を終えている方はご参加確定となり、個別に参加確定メールをお送りしております。

※尚、お申込みに不備のある方へも、教室より直接ご連絡しております。
順に処理をしておりますので、教室からの連絡をお待ち下さい。

 

参加確定には、
①「申込書のご提出」
②「参加費のお支払い」
の両方が必須となります。

詳しくはお問い合わせ頂くか、担当講師までご確認下さい。

 

【注意事項】

・お申込の締切は4/23(日)となりますが、期日以前に70名に達した際は、定員になり次第締切となります。

・お申込みには「本申込書のご提出」と「参加費のお支払い」の両方が必要となりますので、片方だけの際はお申込みは未受理となります。

・申込書のご提出方法は、ご記入済の申込書を写真(メール)にてお送りいただいても可能でございます。

 

─────────────────────

参加申込書は教室まで写真(メール)でお送り頂いても結構です。

参加費のお支払いはお振込みでも受け付けております。